Győrで開催 ハンガリーの新しいワイン&チーズフェスティバル







































※Followed by Hungarian & English translation.
今年で17回目を迎えた、新しいワインと、チーズの祭典、 XVII. Magyarországi Bor és Sajt Fesztivál の主催者である、ヴィルモシュ・フェレンツ氏にお招きいただき、7月17日(土)、同イベントに参加するため、Győrの街まで、ブダペストから車で向かいました。

ハンガリー生活ももうすぐ8年目ですが、この日は私にとって初Győrの日。
ワインフェスティバルの会場となったホテルから、この写真の場所は歩いて5分くらいの、この都市のセンターエリアにあたる場所。

会場となったHOTEL KONFERENCIAはこの週で悲しくもそのホテルの歴史に幕を閉じることになってしまいましたが、そんな最期の時を迎えたホテルに宿泊でき、ホテルのコンシェルジュの方と最後にいろいろお話できたのも、良い思い出になりました。

ちなみに、現在のオーナーはハンガリーではかなり悪名高い人物。
ホテルを買収したあと、従業員をほとんど解雇してしまい、そのあと、このホテルは政府関係者のみが使用できる施設となるそうです。悲しいですね。。
フェスティバルの様子は上の写真をスライド、またはこちらのギャラリーでご覧ください。
このハンガリーワインとチーズのフェスティバルの概要については、英語とハンガリー語で記載しています。
新しいワイナリーやワインメーカーをフォーカスしているこちらのフェスティバルは、毎年開催されています。写真に掲載されている各ワインやワイナリーにご興味があるワイン業界関係者の方は、下記のコンタクトフォームからお問合せください。
この次の投稿は、こちらのフェスティバルが終わった後の夜と、翌日、Győrの街並み、風景写真をお届けします。Győrの中心エリアの街並みはプラハのようにカラフルな建物が多く、インスタ映えしそうな景色にたくさん出逢えました。
あっという間に9月となりましたが、今月は美しいブダ王宮の中で開催される、ブダペストワインフェスティバルも月末に控えています。
昨年、新型コロナウィルス禍で、入場制限がかなり行われるなかで開催された、ブダペスト・ワインフェスティバルの様子も、近日中に、昨年のワインフェスティバルの様子をその時撮影した写真でお伝えしたいと思います。
来週はバラトンのバダチョニにあるビオディナミックワイナリーと、最大手ワイナリーを訪問予定です。
そちらのワイナリー訪問記事も、あまり日が経たないうちにレポートできればと思います。ハンガリーワイン紀行、引き続き、どうぞお楽しみに。
※Followed by Magyar es English translation.
A hétvégén megrendezésre került a XVII. MAGYARORSZÁGI BOR ÉS SAJT FESZTIVÁL
A rendezvényre és a díjkiosztó ünnepségre szeretettel meghívták a Hungary Japan Wine ハンガリーワイン協会 Magyar JAPÁN Borszövetség alapítóit, amely 2021.Július 17-én(szombat) 11 órakor nyitotta meg kapuit.🥂🍷🧀😋
A minőségi gasztronómia szerelmeseit hívta és várta a rendezvényt szervezők, de igazi különlegességeket is képviselt, amelyeket a vendégek megkóstolhattak.
A Fesztivál fővédnöke Dr. Nagy István agrárminiszter, valamint Győr polgármestere, Prof. Dr. Dézsi Csaba András, továbbá a Nemzeti Agrárgazdasági Kamara elnöke Győrffy Balázs és a Magyar Bor Akadémia tiszteletbeli elnöke Dr. Kállay Miklós Emeritus Professzor, valamint Légli Ottó, a Hegyközségek Nemzeti Tanácsának elnöke is védnököltek.
The XVII. HUNGARIAN WINE AND CHEESE FESTIVAL
The founders of HJW were warmly invited to the event and the awards ceremony, which opened its doors on July 17, 2021 (Saturday) at 11 a.m.
Lovers of quality gastronomy were invited and awaited by the event organizers, but it also represented real specialties that guests could taste.
The main patrons of the Festival are Dr. István Nagy, Minister of Agriculture, and the Mayor of Győr, Prof. Dr. András Csaba Dézsi, the President of the National Chamber of Agriculture Balázs Győrffy and the Honorary President of the Hungarian Wine Academy, Dr. Miklós Kállay Emeritus and Ottó Légli The chairman of his council also patronized.
新しいワインとチーズのフェスティバルについてのお問合せ

ハンガリー在住フィノマガジン/フィネスワインピア/ HUNGARY JAPAN WINE 運営者。クリエイティブ・ディレクター、コピーライター、プランナー、ワインエッセイスト、ワイン講師 Level 3 WSET ハンガリー(日本)ワイン協会 代表
Papp Hideko…ハンガリー在住ワインコラムニスト/ ワインエージェント/ Level 3 WSET/ Wine & Spirits Education Trust認定Higher Certificate、現在、Diploma Course WSET。
2015年からハンガリー国内のワインフェスティバル等、イベント取材撮影を自身のオンラインマガジン、フィノマガジンで執筆開始。2020年6月動画紹介サイトにリニューアル。 https://finomagazin.com
2017年秋から、バラトン・バダチョニにあるワイナリーの取材撮影を皮切りに、バラトン・チョパク(3ワイナリー)、トカイ・ヘジャリア、トカイ・マード(トカイ地方は4ワイナリー)、バダチョニ(バダチョニトマイ)、ヴィラーニ(2DHCワイナリー)、エゲル、エチェク、エステルゴムのオーガニック認定ワイナリーと、ブダペスト市内で開催されるワインフェスティバル、ワインマガジンショーなど、精力的に取材を重ねている。
2021年
日本時間1月14日深夜2時30分 ハンガリー時間 1月13日18:30
Japan FM Network JFM のラジオ番組 ON THE PLANET にzoomでブダペストから中継で ハンガリー子育て支援情報について12分間コメンテーターとして生出演。
2019年
・ハリウッド映画MINAMATA(ジョニー・デップ主演2020年公開予定)
2月〜3月/ 日本人エキストラでハンガリー近隣国で行われた撮影に参加。
・東京表参道Aoビル内にあるレストランにて、ハンガリーワインとベリーダンスのマリアージュ企画主催。2夜にわたって開催。
ワインパートでハンガリーワイン講師として出演。フィネスワインピアで取扱うワイナリーの中から厳選した10ワイナリーのPR試飲イベントを実施。
・2018年11月/ブダペストの寿司和食レストランで、エステルゴムにあるオーガニック認定ワイナリー、スィヴェクワインと寿司刺身のマリアージュイベントを開催。
・2018年8月/ブダペスト近郊のエチェクで開催されたハンガリーのワインマガジン編集長主催のワインイベントにゲストとして招聘され出席。
・2018年5月/ブダペストの寿司和食レストランで、バラトン湖周辺にあるワイナリーのPR試飲イベント、ハンガリーワイン晩餐会を企画主催。
・2018年4月〜5月/東京 中目黒・三軒茶屋・新宿でそれぞれ、ハンガリーのトカイ、チョパク、バダチョニ、それぞれにある3ワイナリーのPRワインテイスティングイベントを企画主催開催。
・2018年2月/ハンガリー国内の大手ワインメディアのブラインドテイスティングにテースターとしてビデオ出演。
・2017年11月/ハンガリーのワイン業界で一番歴史のあるワイン雑誌、VinCEマガジンの特集ページ、43種類のシャンパン、スパークリングワインのブラインドテイスティングにテースターとして雑誌の誌面に出演(掲載される)。
・2017年7月〜8月/東京 恵比寿、吉祥寺、大阪*心斎橋にてそれぞれ、ハンガリーの大人気ネイルビューティブランド、Moyra製品のPRイベント、即売会を企画主催開催。日本のネイル業界にMoyraネイルプレートファンを大幅に拡大、現在、日本のネイルマーケットで大人気アイテムになっている。
・湘南ビーチFMワインのお話(約2年メインレギュラー)
・Ameba TV Abema Times ハンガリー情勢についてコメンテーターとして中継出演(2016年)