Kúcs Gyula Winery in Pecs
Kúcs Gyula photo by © Papp Hideko FinoMagazin
ブダペストから車で2時間以上、ペーチにあるクーチ・ギュラ ワイナリー

Papp Hideko ハンガリーワイン紀行、ハンガリーワイナリー巡り。
今回はハンガリーの南、パンノンワイン地域編をお届けします。
PGI(OFJ)=地理的表示保護地域は Dunántúli 、PANNON BORRÉGIÓにあり、
Villányi Borvidék と、Pécsi Borvidékの間に位置するクーチ・ギュラ ワイナリー。
7月の3日と4日、私たちハンガリーワイン協会は、ワイナリーオーナーのギュラ氏から、ご自身のワインバーで行うワインイベントにご招待いただき、ブダペストから車で同ワイナリーへと向かいました。
Sauska サウシュカの社長から、自身の名を冠したワイナリーのオーナーへ

トカイとヴィッラーニに自社の広大なブドウ畑を所有し、ハンガリー最大手のワイナリーSauska サウシュカ。
クーチ・ギュラ氏はそのサウシュカで2006年からディレクター(統括責任者)を務め、現在のSauskaの発展に多大な貢献をされた方でもあります。
同氏はハンガリー国内のワイン業界や、ワイン愛好家にはカリスマ的人気を誇るワインメーカーとしても有名です。

写真右に写るハンガリーワイン協会代表のタマーシュ氏とギュラ氏は、大学時代の教師と生徒という関係。そのような経緯から、ワインイベントにご招待いただき、参加してきました。ギュラ氏の左隣りの方が奥様です。

写真はイベント開始からすぐの時に、奥様とワインバーの入り口で記念撮影。
この日、7月3日の夜のワインイベントは、実はギュラ氏のお父様の誕生日イベントでもありました。
Kúcs Gyula photo by © Papp Hideko FinoMagazin Kúcs Gyula photo by © Papp Hideko FinoMagazin
ギュラ氏ご夫妻の可愛い天使みたいな息子さんたち。上のお兄ちゃんがお誕生日を迎えたおじいちゃん(ギュラ氏のお父様)のために、小さな木琴で完璧な演奏を披露してくれたのですが、動画のサイズが大きすぎて、この記事に掲載できないのが残念です。
後日、ハンガリーワイン協会のYouTubeチャンネルに動画をアップしたら、このページに動画を反映させたいと思います。

この日、ご家族の大切なお誕生日のイベントに、初対面の私までなぜかお招きいただき、光栄なことですね。
ワインは白、ロゼ、赤、すべて美味しく、高品質。


ギュラ氏のお母さまのお手製ハンガリー料理も堪能できました。


私たちが座っていたテーブル席で記念撮影していただいた一枚ですが、このメンバーの中にギュラ氏をはじめ、4人もタマーシュが大学教師時代の教え子たちが、現在のハンガリーワイン業界をそれぞれのジャンルでけん引されている方々ばかりで、教師冥利に尽きるとはこういうことなのでしょうね。

宴もたけなわ。気づけば、日付が翌日に。
生演奏につられて、ゲストのみなさんと一緒に生演奏とダンスを楽しみました。
実は3日のイベントだけご招待いただいたと思っていたのですが、『明日の80人以上ゲストが来るイベントまでいない?』と、オーナーさんのご好意に甘えて、結局、日曜のイベントにも参加してしまったのですが。
日曜のイベントは、ハンガリーで大物ミュージシャン、アーティストの方々の生演奏と歌を楽しめるということで、一泊二日の予定が、二泊三日に。。

この写真は3日目の朝食時。ハンガリーでは大変有名な歌手の方と、大物ミュージシャンにはさまれて、ちょっとご満悦な写真だったりします。
ハンペーチ二日目の滞在と、イベントの写真も膨大にあるので、こちらの記事は二回に分けて掲載することにしました。大物歌手とミュージシャンの方についても、お名前など後編でお伝えしますね。
























Papp Hidekoのハンガリーワイナリー紀行。
ペーチとヴィッラーニの間にあるクーチ・ギュラ ワイナリーで、私のハンガリー国内ワイナリー来訪記録は、通算160ワイナリー目となりました。
2017年から2021年現在、8月となりましたが、今朝ももうすぐ出張です。
訪れたワイナリー全部を記事で紹介できるまでに、あと何年かかるのだろうか、皆目見当がつきませんが、生きているうちにすべてのワイナリーを記事と画像、動画で読者の皆様にご紹介することが、今の私の目標です。
ご紹介しているワイナリーについて、イベントやテイスティングツアーの参加にご興味ある方は、ハンガリーワイン協会のコンタクトフォーム、または、下記のお問合せフォームからご連絡ください。

ハンガリー在住フィノマガジン/フィネスワインピア/ HUNGARY JAPAN WINE 運営者。クリエイティブ・ディレクター、コピーライター、プランナー、ワインエッセイスト、ワイン講師 Level 3 WSET ハンガリー(日本)ワイン協会 代表
Papp Hideko…ハンガリー在住ワインコラムニスト/ ワインエージェント/ Level 3 WSET/ Wine & Spirits Education Trust認定Higher Certificate、現在、Diploma Course WSET。
2015年からハンガリー国内のワインフェスティバル等、イベント取材撮影を自身のオンラインマガジン、フィノマガジンで執筆開始。2020年6月動画紹介サイトにリニューアル。 https://finomagazin.com
2017年秋から、バラトン・バダチョニにあるワイナリーの取材撮影を皮切りに、バラトン・チョパク(3ワイナリー)、トカイ・ヘジャリア、トカイ・マード(トカイ地方は4ワイナリー)、バダチョニ(バダチョニトマイ)、ヴィラーニ(2DHCワイナリー)、エゲル、エチェク、エステルゴムのオーガニック認定ワイナリーと、ブダペスト市内で開催されるワインフェスティバル、ワインマガジンショーなど、精力的に取材を重ねている。
2021年
日本時間1月14日深夜2時30分 ハンガリー時間 1月13日18:30
Japan FM Network JFM のラジオ番組 ON THE PLANET にzoomでブダペストから中継で ハンガリー子育て支援情報について12分間コメンテーターとして生出演。
2019年
・ハリウッド映画MINAMATA(ジョニー・デップ主演2020年公開予定)
2月〜3月/ 日本人エキストラでハンガリー近隣国で行われた撮影に参加。
・東京表参道Aoビル内にあるレストランにて、ハンガリーワインとベリーダンスのマリアージュ企画主催。2夜にわたって開催。
ワインパートでハンガリーワイン講師として出演。フィネスワインピアで取扱うワイナリーの中から厳選した10ワイナリーのPR試飲イベントを実施。
・2018年11月/ブダペストの寿司和食レストランで、エステルゴムにあるオーガニック認定ワイナリー、スィヴェクワインと寿司刺身のマリアージュイベントを開催。
・2018年8月/ブダペスト近郊のエチェクで開催されたハンガリーのワインマガジン編集長主催のワインイベントにゲストとして招聘され出席。
・2018年5月/ブダペストの寿司和食レストランで、バラトン湖周辺にあるワイナリーのPR試飲イベント、ハンガリーワイン晩餐会を企画主催。
・2018年4月〜5月/東京 中目黒・三軒茶屋・新宿でそれぞれ、ハンガリーのトカイ、チョパク、バダチョニ、それぞれにある3ワイナリーのPRワインテイスティングイベントを企画主催開催。
・2018年2月/ハンガリー国内の大手ワインメディアのブラインドテイスティングにテースターとしてビデオ出演。
・2017年11月/ハンガリーのワイン業界で一番歴史のあるワイン雑誌、VinCEマガジンの特集ページ、43種類のシャンパン、スパークリングワインのブラインドテイスティングにテースターとして雑誌の誌面に出演(掲載される)。
・2017年7月〜8月/東京 恵比寿、吉祥寺、大阪*心斎橋にてそれぞれ、ハンガリーの大人気ネイルビューティブランド、Moyra製品のPRイベント、即売会を企画主催開催。日本のネイル業界にMoyraネイルプレートファンを大幅に拡大、現在、日本のネイルマーケットで大人気アイテムになっている。
・湘南ビーチFMワインのお話(約2年メインレギュラー)
・Ameba TV Abema Times ハンガリー情勢についてコメンテーターとして中継出演(2016年)