新型コロナウイルス関連情報(日本の水際措置の見直し)

新型コロナウイルス関連情報(日本の水際措置の見直し)

在ハンガリー日本国大使館からハンガリー在留邦人に宛てたメールでの連絡、情報を転載しています。該当される方は下記、大使館からのお知らせ詳細をご確認ください。

【ポイント】
●先週、岸田総理が記者会見において、3月1日以降の水際措置の見直しについて発表しました。
●外国人の新規入国の際の具体的な手続、緩和対象となるワクチンの種類を含め、措置の詳細については、今後公表される予定です。公表され次第、あらためて皆さまにお知らせいたします。

【本文】
1 入国者の待機期間等
 7日間待機を原則としつつ、3日目検査で陰性が確認された場合、それ以降の待機を不要とする。オミクロン株の指定国については、3日間の施設待機とする。
 ワクチン3回目追加接種者については、以下の扱いとする。
  ・指定国:検疫施設待機に代えて、自宅等待機とする。(2月21日現在、ハンガリーは指定国となっています。)
  ・非指定国:自宅等待機を免除する。
 自宅等待機のための自宅等までの移動(検査後24時間)につき、公共交通機関の使用を可能とする。

2 外国人の新規入国
 外国人の新規入国について、受入責任者の管理の下、観光目的以外の入国を認める。

3 入国者総数の引上げ
 入国者総数の上限について、現在の1日3,500人目途を、3月1日から1日5,000人目途に引き上げる。

【参考】
※外務省海外安全HP https://www.anzen.mofa.go.jp/
※厚生労働省HP(日本に帰国される方はこちらをご参照ください) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
※ 領事窓口における予約制
来館者の皆様の感染予防のため,領事窓口は予約制とさせていただいています。窓口をご利用される際(パスポート,証明書,戸籍届出等)は,電話(06-1-398-3100(代))又はメール(consul@bp.mofa.go.jp)で予約をお取りいただくようお願いします。

(問い合わせ先)
 在ハンガリー日本国大使館領事部
 (住所)1125 Budapest, Zalai ut 7, Hungary
 (電話)+36-1-398-3100
 (FAX)+36-1-275-1281
 (E-mail)consul@bp.mofa.go.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

fourteen + nine =

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.